(2015.06.29) |
日中の言葉の違い(一)
日本人が日常的に使用している漢字がたくさんあります。この漢字は、もともと日本で生まれたものではなく、古代において中国から日本へ伝えられた文字です。海を越えて伝わってきた文字であるだけに、実はこの漢字の使い方が日本と中国とでは大きく異なる場合があるのをご存じでしょうか?
例えば、《手紙》という言葉、中国ではトイレットペーパーを指す言葉として使われています。日本人が中国人に対して日本文で「好きな人に手紙を送ったんだ!」と伝えたら、中国の人はポカンとしてしまいそうですし、日本人が中国人から「手紙でおしりをふいた」と伝えたら、「何てことをするんだ!」と驚いてしまいそうですね。
《娘》は中国語で母親や目上の既婚女性を指す言葉として使われており、日本とは全く逆の意味になっています。もし、中国語で《娘》という言葉を表わしたい時、女儿(nǚ er)を使います。
では、次の言葉の違いをご覧になってください。
A)日本語の意味 (簡単字) |
B)中国語での意味 |
C)中国語で(A)を言いたい場合 |
手紙(手纸) |
トイレットペーパー |
信(xìn) |
娘(娘) |
お母さん |
女儿(nǚ er) |
新聞(新闻) |
ニュース、新しい出来事 |
报纸(bào zhǐ) |
怪我(怪我) |
私が悪いです |
受伤(shòu shāng) |
汽車(汽车) |
自動車 |
火车(huŏ chē) |
依頼(依赖) |
頼る、当てにする |
拜托(bài tuō) |
邪魔(邪魔) |
「仏」菩提の道を妨げるもの、悪魔 |
打扰(dǎ rǎo) |
飯店(饭店) |
ホテルや旅館 |
餐馆(cān guăn) |
お湯(汤) |
スープ |
澡堂(zăo táng) |
老婆(老婆) |
妻 |
老太太(lăo tài tai) |
無料(无料) |
材料がない |
免费(miăn fèi) |
迷惑(迷惑) |
惑う、困惑する |
麻烦(má fán) |
読書(读书) |
学校に通う |
看书(kàn shū) |
勉強(勉强) |
無理をする |
学习(xué xí) |
経理(经理) |
支配人 |
会计(kuài jì) |
次回へつづく |
コメントする(comment) (ここをクリックすると入力欄が表示されます)